Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の口コミ集客【超効率化】ガイド
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の口コミ集客【超効率化】ガイド » MEO(Googleビジネスプロフィール)対策ツール一覧 » Uberall

Uberall

目次

Uberall公式HPキャプチャ

画像引用元:Uberall公式HP
(https://www.recovery-run.jp/)

UberallはGoogleの推奨パートナーに選定されているMEO対策ツールです。 Googleビジネスプロフィールのほか、Facebook、instagramなど125超のプラットフォームと連携できます。ここではUberallのプランや価格、機能や口コミを詳しくご紹介します。

Uberallの口コミ(導入事例)

お客さまに店舗を見つけてもらいやすくなった

"実装までの期間が非常に短かったのにも驚きましたが、より顧客ニーズに沿ったサポートを提供できるようになり、チーム全員が満足しています。ストアロケーターの導入に掛かった期間はたったの5日 — まさかこれほど早いとは思ってもみませんでした。信頼度の高い ‘Near Me’ ブランド体験をわずか1週間足らずで実現でき、建設現場向けのレンタルサービスをお探しのお客様に、最寄りのKiloutouの店舗を見つけていただけるようになりました。"

引用元:Uberall(https://uberall.com/ja

オンラインプレゼンスが高まった

"かつては手作業で複数回のログインが必要だったプロセスを、Uberallが上手く効率化してくれたおかげで、販売店のオンライン・プレゼンスが劇的に見えやすくなりました。今では、新規の店舗をオープンした場合なども、来店数を増やすべく主要なプラットフォーム上のプレゼンスを即座に高めることができます。"

引用元:Uberall公式HP(https://uberall.com/ja

Uberallのプラン・価格

プランや価格については、公式ホームページに記載がありませんでした。ご関心のある方は、直接お問い合わせください。

MEO対策ツール一覧へ

Uberallの機能・特徴

さまざまな機能が搭載されている

Uberallの機能は、多岐にわたっています。主な機能は、以下の通りです。

連携できる125超のプラットフォームには、Googleビジネスプロフィールだけでなく、Facebook、Instagram、トリップアドバイザーなどが含まれています。

Googleの推奨パートナー

Uberallは、Googleの推奨パートナーに選定されています。Googleの推奨パートナーとは、ビジネスプロフィール上で写真・インサイト機能・投稿・広告掲載などを活用して実店舗の代わりに管理する企業のこと。Googleによる厳しい審査で認められた企業だけが認定されます。推奨パートナーになれば、Googleビジネスプロフィールの全機能を優先して連携することが可能です。そのためUberallに依頼することで、他のMEOサービスよりも短い期間で新機能を利用できます。

全世界135万店舗以上で利用されている

Uberallは、2013年に設立されて以降、世界170ヶ国135万店舗以上で利用されています。(※2022年6月調査時点)利用できる業態や業種は、限定されることはありません。たとえば日本では、総合商社のCOSMICホールディングス、ラーメンのつじ田、天丼専門店の金子半之助など、多数の企業で採用されています。ダッシュボードは、ユーザーエクスペリエンスを追求した世界標準のユーザーインターフェース。さまざまな顧客から常にフィードバックを受けて、定期的に機能をアップデートしています。

【Googleの口コミで集客】
Googleビジネスプロフィール向けツール
おすすめ3選はこちら

Uberallの企業情報

社名 株式会社リカバリー
本社所在地 東京都渋谷区代官山町1-1 Grava 代官山 1F
電話番号 03-5784-4515
公式HP https://www.recovery-run.jp/
目的別!
Googleビジネスプロフィールの

口コミ集客超効率化ツール3選
自分の店をGoogleマップで上位表示させるには、
口コミ収集が必須と言っても過言ではありません。
Googleビジネスプロフィールの口コミ収集に役立つツールを目的別にご紹介します。
少数店舗向け口コミ機能重視
質の高い口コミを
多く集めたいなら
ロカオプ
株式会社ロカオプ公式HP
画像引用元:株式会社ロカオプ公式HP
https://locaop.jp/
  • 店舗予約機能
  • 口コミ管理
  • 口コミ
    促進ツール
  • アンケート
    機能
  • SNS連携
主な機能
高評価のアンケート内容を
口コミとして投稿可能
QRコードからの
簡単入力フォームで投稿促進
予約客に自動で
リマインドメールを送信

ロカオプの機能詳細を
公式HPで見る

ロカオプに問い合わせる

ロカオプの特徴を
もっと見る

多店舗向け管理機能重視
複数の店舗情報を
一括更新したいなら
Canly
Canly公式HP
画像引用元:Canly公式HP
https://jp.can-ly.com/
  • 一括投稿機能
  • 一括予約投稿機能
  • 予約投稿機能
  • 口コミ管理
主な機能
全店舗の情報を
一括で管理・投稿可能
Googleビジネスプロフィール、SNS、公式HPの
情報を一括で更新
業務時間外でも投稿できる
予約投稿機能

Canlyの機能詳細を
公式HPで見る

Canlyの特徴を
もっと見る

多店舗向け口コミ機能重視
多数の口コミ投稿に
自動で返信したいなら
Janus
Janus公式HP
画像引用元:Janus公式HP
https://www.promost.co.jp/janus-gmbtool/
  • 一括予約投稿機能
  • 一括画像登録機能
  • 口コミへの
    自動返信
  • 口コミの
    自動取得
主な機能
口コミを評価の度合いに
合わせて自動返信
数百のアカウントを
グループ分けして管理可能
「写真」の
一括アップロード機能

Janusの機能詳細を
公式HPで見る

Janusに問い合わせる

Janusの特徴を
もっと見る

【選定基準】
ロカオプ:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、口コミを効率よく集められるアンケート機能とSNS連携機能を搭載しているツール。
Canly:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、一括投稿機能と一括予約投稿機能を搭載しており、店舗導入実績がもっとも多いツール。
Janus:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、「写真」の一括アップロード機能と口コミへの自動返信を搭載しているツール。
(※2022年1月25日時点)

【MEO対策】
Google口コミ集客
効率化ツール3選