Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の口コミ集客【超効率化】ガイド
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の口コミ集客【超効率化】ガイド » MEO(Googleビジネスプロフィール)対策ツール一覧 » 口コミコム

口コミコム

目次

口コミコム公式HP

画像引用元:口コミコム公式HP
(https://kutikomi.com/)

口コミコムは株式会社movが提供するGoogleビジネスプロフィールの一括管理ツールです。
ここでは口コミコムのプランや価格、機能や口コミを詳しくご紹介します。

口コミコムの
口コミ(導入事例)

はっきりと数字に効果が表れた

まずGoogleマップ上の情報がきれいになったというのが大きいですね。お客様との接点に間違った情報がある、もしくはそもそも情報が不足しているという状況を減らせていますし、住所・電話番号などの基本となる情報だけでなく、投稿によって販促情報も掲載することができています。

そして、数字にも効果が表れ始めました。施策の前後で、検索数のうち次のアクションにつながった割合(経路検索、電話、ウェブサイト閲覧数)を比較したところ、10%UPしたんです。正確な店舗情報と販促情報を提供したことで、次のアクションにつながりやすくなったのだろうと思います。

そもそも店舗数が多く元々の検索数・アクション数が多いので、10%上がるというのは実数として相当な効果だといえます。
また、情報を追加し始めたことで問題に気づいたこともありました。

Googleマップ上にデリバリー注文のURLを表示する箇所がありますよね。情報を整備するまでは一部のデリバリーサイトのリンクのみが表示されている状態で、自社のデリバリーサイトは表示されないなど、情報に不足点が多くあったのです。

参照元:口コミコム公式HP(https://kutikomi.com/case/restaurant/skylark/

投稿時間の短縮化と
お客さんの力の大きさに驚いた

口コミコムを導入して、特に投稿については400店舗一気にできるようになったことで、運用にかかっていた時間が短縮できて、5分以内で400店舗の投稿ができるようになりました。元々かかっていたのが480分なので、だいたい100分の1くらいに作業時間を削減できましたね。

投稿って、クリックしていくだけのただの作業で、それだけでは何も生まないわけじゃないですか。それに毎回時間をかけるのはもったいないので、これをツールで解決できたのは良かったですね。

あとは、全店舗の口コミや写真を1画面でまとめて見られるというのがとにかく素晴らしい!これ、Google マイビジネスで見ようとしたら、一店舗一店舗管理画面を開いて見なければならないですからね。

実際に口コミコムでユーザー投稿写真を見てみると、「買ってくれたお客様がこんなに投稿してくれているんだ」という実感が湧きました。

参照元:口コミコム公式HP(https://kutikomi.com/case/restaurant/pizzahut/

口コミコムのプラン・価格

料金の記載は見つかりませんでした。

MEO対策ツール一覧へ

口コミコムの機能・特徴

店舗管理機能で
MEO対策の時間が削減できる

口コミコムでは、店舗管理機能が充実しており地図アプリ・口コミサイトのデータを一括編集することができます。このほかにも、情報改ざんの防止、営業時間を公式サイトと自動連携など、集客の効率化につながる多数の機能が搭載されています。

口コミ投稿数のアップを図る
ステッカーを発行

口コミコムでは、地図アプリ・各種口コミサイト・SNSの誘導が可能なステッカーを無料で発行します。たくさんのQRコードで店舗の内観を損なうことなく、お客さんが利用するサイトへ誘導することが可能。これにより口コミ投稿数アップが期待されます。

評価をランキングで分析し
運用に活用

登録されている店舗や口コミサイトごとの評価をランキングで分析することができます。これにより対策すべき口コミサイトを瞬時に把握することが可能で、オペレーションに活用することができるでしょう。

【Googleの口コミで集客】
Googleビジネスプロフィール向けツール
おすすめ3選はこちら

口コミコムの企業情報

社名 株式会社mov
本社所在地 東京都渋谷区代官山町9-10 4階
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP https://kutikomi.com/
目的別!
Googleビジネスプロフィールの

口コミ集客超効率化ツール3選
自分の店をGoogleマップで上位表示させるには、
口コミ収集が必須と言っても過言ではありません。
Googleビジネスプロフィールの口コミ収集に役立つツールを目的別にご紹介します。
少数店舗向け口コミ機能重視
質の高い口コミを
多く集めたいなら
ロカオプ
株式会社ロカオプ公式HP
画像引用元:株式会社ロカオプ公式HP
https://locaop.jp/
  • 店舗予約機能
  • 口コミ管理
  • 口コミ
    促進ツール
  • アンケート
    機能
  • SNS連携
主な機能
高評価のアンケート内容を
口コミとして投稿可能
QRコードからの
簡単入力フォームで投稿促進
予約客に自動で
リマインドメールを送信

ロカオプの機能詳細を
公式HPで見る

ロカオプに問い合わせる

ロカオプの特徴を
もっと見る

多店舗向け管理機能重視
複数の店舗情報を
一括更新したいなら
Canly
Canly公式HP
画像引用元:Canly公式HP
https://jp.can-ly.com/
  • 一括投稿機能
  • 一括予約投稿機能
  • 予約投稿機能
  • 口コミ管理
主な機能
全店舗の情報を
一括で管理・投稿可能
Googleビジネスプロフィール、SNS、公式HPの
情報を一括で更新
業務時間外でも投稿できる
予約投稿機能

Canlyの機能詳細を
公式HPで見る

Canlyの特徴を
もっと見る

多店舗向け口コミ機能重視
多数の口コミ投稿に
自動で返信したいなら
Janus
Janus公式HP
画像引用元:Janus公式HP
https://www.promost.co.jp/janus-gmbtool/
  • 一括予約投稿機能
  • 一括画像登録機能
  • 口コミへの
    自動返信
  • 口コミの
    自動取得
主な機能
口コミを評価の度合いに
合わせて自動返信
数百のアカウントを
グループ分けして管理可能
「写真」の
一括アップロード機能

Janusの機能詳細を
公式HPで見る

Janusに問い合わせる

Janusの特徴を
もっと見る

【選定基準】
ロカオプ:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、口コミを効率よく集められるアンケート機能とSNS連携機能を搭載しているツール。
Canly:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、一括投稿機能と一括予約投稿機能を搭載しており、店舗導入実績がもっとも多いツール。
Janus:「MEO 業者」で検索し表示された上位48業者のうち、Googleビジネス プロフィールに対応した自社ツールを保有している14種から、「写真」の一括アップロード機能と口コミへの自動返信を搭載しているツール。
(※2022年1月25日時点)

【MEO対策】
Google口コミ集客
効率化ツール3選